ブログ
マンション問題何でも相談室
何でも相談室
マンション解決事例②
専門家の支援体制
有馬百江プロフィール
マンション管理組合支援センターとは
センターの概要
3つのミッション
代表からのご挨拶
マンション管理組合支援センターの業務
業務内容
機械式駐車場コンサル
エレベーターコンサル
入会のご案内
入会のご案内
会員へのサービス
会費
セミナー・イベント
セミナー情報
セミナー申し込み
マンション管理組合支援センターは、管理組合の安定した資金計画を支援し、安心して住み続けられるマンションをサポートします。
知って得するマンション運営情報と秘策(ブログ)
2023年11月13日
第三者管理者方式:今、じわじわと拡がるこの未知の世界の実態を紹介します
2022年12月26日
目覚めよ!! 区分所有者たち!
2022年1月3日
エレベーター相談事例 POG契約等
2021年11月10日
えっ!!ホンと?管理組合の修繕積立金が狙われている~現場からの悲鳴、生なましい声、事例報告を踏まえて~
2021年7月9日
コロナ禍に対応できる標準管理規約の改正について
2021年1月13日
デキる理事会”がやっている、適正な管理実現のための極意
2020年12月10日
所有するということ
2020年7月10日
マンション保険事情
2020年5月15日
オンライン理事会のすゝめ ~新型コロナウィルスへの管理組合対応~
2020年3月4日
競争見積りの落とし穴
セミナー・イベント情報
2023年11月13日
第34回リモート・マンション管理ゼミ(2023年12月10日)開催
2023年3月13日
第33回リモート・マンション管理ゼミ(2023年3月26日)開催
2022年10月11日
第32回リモート・マンション管理ゼミ(2022年10月30日)開催
マンション問題何でも相談室
30年以上にわたるさまざまな経験実践により、マンション管理組合が抱えている
さまざまな問題について、解決の糸口となる方向性をご提案させていただきます。
マンション問題何でも相談室
専門家の支援体制
有馬百江プロフィール
マンション管理組合支援センターとは
安心して気持ちよくマンションに住み続けたいとの願いに応えるために、支援センターは幅広くサポートします。
支援センターの運営は、管理組合と個人の会費、管理組合からのコンサ ルティング業務費で成り立っており、業界からの紹介料やバックマージンは一切ありませんので、ご安心ください。
管理組合支援センターの概要
3つのミッション
代表からのご挨拶
マンション管理組合支援センターの業務
マンション管理組合の適性な資金計画づくりをサポートするため、マンション管理組合支援センターではさまざまなサービスを提供しています。
なかなか情報が入らないエレベーターや機械式駐車場の改修やメンテナンスについてコストが激減する提案もしております。長年この業務に携わる専門家による提案ですので、ご相談ください。
管理組合支援センターの業務
機械式駐車場の修繕事例(一覧)
エレベーターのメンテナンス事例(一覧)